http://r26.smp.ne.jp/u/No/106901/hkYNGgH7ci0D_103395/0203_eps.html====================================================■□■
本セミナーでは、「良いプレゼンとは何か」、「効果的にメッセージを伝える
にはどうしたらいいのか」をテーマに英語でのプレゼンテーション力を鍛えます。
少人数の中でロールプレイングも交えながら実践的に学びますので、自分のレベル
を確認し、さらなるレベルアップのために必要なトレーニングを確認する絶好の
機会になるかと存じます。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
◆日 時: 2010年2月3日(水)10:00〜17:00 (13:00〜14:00 休憩)
◆場 所: 大阪商工会議所 地下1階2号会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html◆対象レベル: TOEIC 550点以上 ※セミナーは全て英語で行われます。
◆受講料: 会員 32,000円 / 特商・一般 40,000円
※1名あたり、テキスト代・昼食代・消費税込
◆定 員: 12名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
※最少催行人数:8名
◆プログラム:
http://r26.smp.ne.jp/u/No/106901/hkYNGgH7ci0D_103395/0203_eps.html 1)組立て方と構成
・良いプレゼンテーションとは?
・ブレインストーミングの方法
・プレゼンテーションの組立て方
2)導入、結び、リスナーを導く表現
・導入部に必要不可欠な要素
・プレゼンテーションを始める時に役立つ、決まった表現
・一貫性:リスナーを導く表現
・練習
3)実際に行う
・ボディ・ランゲージの良い使い方、悪い使い方
・強調表現やイントネーションを使う―声を効果的に使い興味を引く
・ビジュアルを使う際のガイドライン
・異なるタイプのビジュアル
・紹介、説明、ビジュアルを参照する際に役立つ表現
・練習
4)発表、フィードバック
・クラスでプレゼンテーションの発表
・参加者、講師からのフィードバック
◆お申込み:
下記URLから受講申込書をプリントアウト頂き、必要事項を
ご記入の上、FAX(06-6944-6293)でお申し込みください。
http://r26.smp.ne.jp/u/No/106901/hkYNGgH7ci0D_103395/0203_eps.html ※受講料は1月27日(水)までに受講申込書に記載しております口座へ
お振込みください。(振込手数料は貴社にてご負担下さい)
※入金確認後、開催日の1週間前頃に受講票を受講者宛にFAXで
お送り致します。
※振込後のキャンセルは料金をお返しいたしかねますので、参加申込の
方のご都合が悪い場合は、代理の方のご参加をお願いします。
■お問い合せ先:
大阪商工会議所 国際部 清水・竈門(カマド)
TEL:06-6944-6400 FAX:06-6944-6293
E-mail:ryo-shimizu@osaka.cci.or.jp